函館駅周辺

イベントレビュー

【フォトレポ】新商品続々、ハコビバの千秋庵はあんこ好きの聖地だった

ここでしか買えない・食べられない新製品がそろう「千秋庵菓寮」をはじめ、「ハコビバ」のなかで函館イベント情報局が実際に行ってみて「良かった」と思うお店を3軒ご紹介します。
イベント情報

【2019/11/30~2020/2/29】函館駅前広場イルミネーション

▼イベント名函館駅前広場イルミネーション▼開催日時2019年11月30日(土)~2020年2月29日(土) 点灯は日没~22:00▼会場函館駅前広場▼駐車場函館駅の駐車場は30分100円だが30分以内なら無料▼イベント内容木製のフレームと球...
イベントレビュー

【フォトレポ】はこだてみらい館「宇宙展」は結構スゴイ

キラリス函館3階「はこだてみらい館」で10月12日から始まった「見る・知る・感じる宇宙展」のインタラクティブ地球儀は、大人でも1時間くらい楽しめそうなスゴイ地球儀でした。360スタジオの新コンテンツも必見!
イベント情報

【2019/10/12~11/4】はこだてみらい館「見る・知る・感じる宇宙展」

はこだてみらい館3周年を記念し、宇宙をテーマに様々な体験ができるイベントを用意。
イベント情報

【2019/10/5】第10回食と環境まつり

摩周丸近くの岸壁に、道南の食材を用いた「食のブース」とペットボトルを使った手作りロケット体験や環境問題を身近なところから考える企画などの「環境のブース」が並ぶ。
イベントレビュー

【フォトレポ】函館ポップカルチャー祭「函フェス」2019/9/14

今年初のイベント「函フェス」の一日目に行ってきました。函館ポップカルチャー祭と銘打ったこのイベント、詳細がなかなか発表されなかったりしたこともあって、SNS上では心配する声がちらほら上がっていたのも事実。とはいえ、開催を重ねて少しずつ函館の...
イベント情報

【2019/9/27】はこだてカルチャーナイト2019

各施設を夜間開放し、普段入れない場所の見学や仕事体験、展示などを行うイベント。今年は35施設で45の機関や企業などが参加する。
イベント情報

200席限定「たにぞうさん」函館ファミリーライブ9/15開催

『ブンバ・ボーン!』の作詞・振付などで知られる創作あそび作家・たにぞうさんの親子向けライブが9月15日(日)に函館で開催されます。200席限定でチケット販売中。
イベント情報

【2019/9/14・15】函館ポップカルチャー祭「函フェス」

ポップカルチャー・サブカルチャーをテーマとした参加型イベント。両日とも函館市内の幾つかの施設・店舗がコスプレ会場として開放されるほか、アニソンDJによるクラブイベント、出張メイドカフェ、同人誌・同人グッズ頒布会など企画多数。
イベント情報

【2019/9/7・8】はこだてグルメサーカス2019

函館・道南と東北6県、埼玉・北関東、空路でつながる東京・大阪・名古屋、函館と同じ開港都市の新潟・横浜・神戸・長崎などから、各地のご当地料理や名物などが集まる、道南最大級のフードイベント。ブース数は約150。