屋内イベント

イベントレビュー

【フォトレポ】普段買えない限定品続々、函館蔦屋書店に「五勝手屋」出店

函館蔦屋書店に1週間限定で江差町の老舗和菓子店「五勝手屋」が出店していると知り、さっそく行ってきました。
イベント情報

【2024/9/28】楽しみながら防災知識を身につける「はこだて防災マルシェ2024」

さまざまな展示と体験、ステージ企画を通して、防災について学べるイベント。
イベント情報

【2024/9/22】多彩な団体がステージと出店で出迎える「青年センターフェスティバル2024」

普段、青年センターを練習場所などとして利用しているさまざまな団体が集い、ステージ発表や飲食販売(模擬店)、ワークショップなどで活動をPRするイベント。
イベント情報

【2024/9/15~16】地域還元ワイン700円「はこだてわいん 秋の蔵出し大市」(七飯町)

はこだてわいんが特別価格で製品を販売。「地域還元ワイン」を1本700円で販売するほか、必ず当たるガラポン抽選会(3回1,000円)を用意。
イベント情報

【2024/9/15】フード販売とハンドメイド&ワークショップ「戸井まつり」

キッチンカーなど10事業者によるフード販売と、約20人のハンドメイド作家による販売&ワークショップを行う。リラクゼーション関連の出店もあり。
イベント情報

【2024/9/14~16】巨大ジオラマ展示も「カネモリトレインフェスティバル7」

鉄道にまつわる展示と体験を中心としたイベント。
イベント情報

【2024/9/7~8】函館駅構内に南東北を代表する銘品が「宮城・山形・福島観光物産展」

商業施設「エスパル仙台」などを運営する仙台ターミナルビルが、はこだてグルメサーカスに合わせて函館駅に出店。宮城・山形・福島の銘品を販売するほか、南東北各県と連携した観光PRブースを設置する。
イベント情報

【2024/9/14】体験しながら食・環境・くらしを学ぶ「食べる・たいせつフェスティバル2024」

コープさっぽろが主催する主催する食育イベント。コープさっぽろや、趣旨に賛同するメーカー、団体などが出展し、食べることの大切さや環境・くらしについて楽しく学べる体験プログラムを提供する。
イベント情報

【2024/9/7~9】今年は奉納プロレスも「湯倉神社創建三百七十年記念大祭」

湯の川温泉発祥の地である湯倉神社のお祭り。3日間、境内に各種露店が出店するほか、7日と8日は本殿で松前神楽・浦安の舞の奉奏がある(参拝自由)。
イベント情報

【2024/9/1~2】子育てママ応援イベント「DREAM 愛LAND 2024mama祭」

子育てママが気兼ねなく参加できるイベントとして、お子さま連れで楽しめる催しを多数用意。