湯の川地区

イベントレビュー

【フォトレポ】映えるスポットとして人気が出そうな「函館湯の川 冬の灯り」

湯の川温泉街にイルミネーションを灯すイベント「函館湯の川 冬の灯り」が2019年11月30日(土)より点灯を開始しました。初日は工藤市長や函館湯の川温泉旅館協同組合の金道理事長らによる点灯式を実施。足湯の周囲にイルミネーションが灯り、温かみ...
イベント情報

【2019/11/30~2020/2/29】函館湯の川 冬の灯り

湯の川温泉街をイルミネーションや灯篭でライトアップ。足湯もライトアップし、「和とモダン」を融合した光の空間をつくり出す。2020年2月15日(土)と19日(日)に限り、湯の川エリアならではのグルメやスイーツを満喫しながら温泉を巡るまちあるきイベントを開催。
イベント情報

【2019/9/27】はこだてカルチャーナイト2019

各施設を夜間開放し、普段入れない場所の見学や仕事体験、展示などを行うイベント。今年は35施設で45の機関や企業などが参加する。
イベントレビュー

【フォトレポ】ノベルティをゲット「はこだて・エコフェスタ2019」 2019/7/27

2019年7月27日(土)に開催された「はこだて・エコフェスタ2019」に行ってきました。この日は、JR貨物のイベント「鉄道貨物フェスティバル」を撮影しようとして会場近くまで車で行ったものの、駐車場に停める寸前でとんでもない量の雨が降り出し...
イベント情報

【2019/9/16】結-Yui-なごみフェスタ(カリー寺in湯川寺 & カリーの杜)

函館の有名店・人気店を含むさまざまなカレーが神社とお寺に集まる催し。湯川寺ではカレー法要やカレー座禅、湯倉神社ではハンドメイドマルシェやワークショップなども開催。
イベント情報

【2019/9/7~9】令和元年 湯倉神社例大祭

湯の川温泉発祥の地である湯倉神社のお祭り。境内に各種露店が出店するほか、7日と8日は本殿で松前神楽と浦安の舞の奉奏がある(参拝自由)。
イベント情報

【2019/8/17】Yukuraアフタヌーンマーケット ※台風のため中止

ハンドメイド品が集まるマーケットイベント。御朱印帳作りなどのワークショップも開催。
イベント情報

【2019/8/17】はこだての送り火 ※18日に延期

湯の川温泉花火大会とお盆の締めくくりに合わせて、函館仏教会が初めて開催。
イベント情報

【2019/8/17】第54回湯の川温泉花火大会 ※18日に延期

函館の夏を締めくくる花火大会。イカ型花火が名物。温泉街一帯から観覧できる。
イベント情報

【2019/8/8~17】第9回湯川ビアガーデン ※13日は休み

ビールとビールに合うおつまみ類を販売。12日のみ17:30より「湯川サマーロックフェス」開催。