函館蔦屋書店

イベントレビュー

【フォトレポ】縄文スイーツ多彩「函館スイーツフェスタ」2020/10/24・25

旧棒二森屋で開催されて以来5年ぶりに、そして函館蔦屋書店では初めて開催される「函館スイーツフェスタ」。函館と近郊の10店が創作した「縄文スイーツ」をご紹介します。
イベント情報

【2020/10/10・11】江差町プロモーション「エエ町、江差」。

江差町によるプロモーション。2階ステージでは民謡ショーや郷土芸能「江差餅つき囃子」、トークショーなどを開催。1階キッチンスペースでは特産品の販売などを行う。
イベント情報

【2020/10/24・25】函館蔦屋書店「はこだてスイーツフェスタ」

5年ぶりに「スイーツフェスタ」が復活。市内と近郊の10店舗が出店し、人気商品や秋の新作などを販売する。
イベント情報

【2020/9/27】函館蔦屋蚤の市

ハンドメイド品や古物などが集まるマーケット。17店舗が出店予定。
イベントレビュー

【フォトレポ】函館蔦屋書店「服部醸造マルシェ」でスゴい秘密を知る

函館蔦屋書店で9月25日(金)まで、八雲町の味噌・醤油メーカー「服部醸造」のマルシェが行われています。道南の醸造元として日頃から服部醸造の商品を愛用している立場としてはぜひ行かなくては!ということで、売り場をくまなく見てきました。
イベントレビュー

【フォトレポ】みんな待ってた「函館モノクラ」 2020/8/22

モノづくりのクラフトマンたちによるものづくり体験やハンドメイド品の販売、癒やしブースなどが出店する体験型マーケット「函館モノクラ」。5回目となる函館蔦屋書店での開催に出かけてきました。
イベント情報

【2020/8/22・23】函館蔦屋書店「モノクラ Vol.5」

モノづくりのクラフトマン集団「函館モノクラ」によるオリジナルグッズワークショップのマルシェ。モノづくりのほか、癒やしブースや雑貨販売も。両日とも約30店舗が出店。
イベント情報

【2020/2/15・16】ハジマルマルシェ

起業を予定している人や、起業してまだ日が浅い事業者などのショップが集まるマーケットイベント。
イベント情報

【2020/1/11・12】函館蔦屋書店「年の始めの手習いマルシェ」

道南で活動するクラフト作家によるハンドメイド作品の販売とワークショップ。
イベント情報

【2019/11/16・17】函館蔦屋書店「未来づくりマルシェ」

はこだて臨床福祉専門学校主催のマルシェ。障がい福祉サービス事業所による物販や、言語聴覚士会・理学療法士会などによる体験などのブースを出展。